※画像引用:ACphoto
今日は3月17日放送分、バナナマンのせっかくグルメ!から「日村さんが北陸新幹線沿線でグルメ探し」に登場したお店の情報についてまとめます。
東京~敦賀(福井県)間を結ぶ新幹線で長野、新潟、富山、石川、福井を股にかける北陸新幹線ですが、今回グルメ探しをするのは新潟県上越市、富山県氷見市を巡ります。ということでまずは新潟県上越市の情報をまとめます。上越市は上杉謙信ゆかりの町で城下町として知られ、これから桜が見頃を迎えます。(ちなみに4月8日の時点で高田公園の桜が満開となったそうです)
昨年末にロケしていたそうですが、新年に北陸地方で地震がありすぐには放送できなかったそうですが、自治体やお店の方とロケさせてもらった方々とお話して、このタイミングで放送できることになったそうです。
「せっかく上越に来たんだすけ、●●●●食べていきない!」ということでグルメ探し、スタートです!
TBSテレビ『バナナマンのせっかくグルメ!!』
●放送日時:隔週日曜日19時~
●メインMC:バナナマン
●番組内容:バナナマン日村、ゲストが日本全国の「地元メシ」を紹介するバラエティ番組。旅人(日村、ロケゲスト)が「せっかく××に来たんだから〇〇食べていきなさい」(各地の方言で)と書かれたパネルを持って出会った人々に〇〇に入る食べ物を聞き、その店にアポを取り実食する。
高田駅前で聞き込み!
スタート地点は北陸新幹線停車駅の上越妙高駅。そこから電車で6分の妙高はねうまライン高田駅で上越グルメの聞き込み開始です!
ちなみに高田駅は高田城というお城をモチーフにして作られた駅だそうです。
駅のあたりで出会った女性とそしてその息子さんとご両親(薬局をやられている)からハンバーグが美味しいというほぐれ肉けいしゅうさんを教えてもらいました。
ほぐれ肉けいしゅう
●「お客さんが食べたことない」「ハンバーグとは別の感じ」「新食感」というここでしか食べられないハンバーグ。
日村さんが食べたメニュー

※画像引用:バナナマンのせっかくグルメ!!公式サイト
ほぐれ肉けいしゅうさんの情報
食べログ:こちら
住所:新潟県上越市仲町4-5-4
アクセス:えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン高田駅下車、徒歩1分
電話番号:025-523-1129
営業時間:月・火・水・金・土:11時~14時
定休日:木曜、日曜※
予約可否:可能
支払い方法:現金(クレジットカード、電子マネー不可)
※定休日の他のお休みに関しては、公式インスタグラムに随時告知がありますのでこちらをご確認ください。
再び高田駅前で聞き込み!
日村さんを追いかけてきたという少年とご家族が教えてくれた七福食堂さんです。
七福食堂
●その魅力はラーメン、丼もの、うどんそば、地元の野菜を使った定食類、中華、和食、洋食と全部そろっている所。
●おすすめされたオムライスの他には野菜炒め定食 1,100円、しょうが焼き定食 1,300円、ラーメン 700円、親子丼 950円、焼きそば 950円など70種類以上のメニューあり。
日村さんが食べたメニュー

※画像引用:バナナマンのせっかくグルメ!!公式サイト
オムライス大盛りは、全長30cmで重量2kg。豚バラ肉と玉ねぎをラードでじっくり炒め、上越産のお米を3合どーんと入れてさらに炒めます。塩、胡椒、にんにくで下味をつけて炒め、そこに甘みのあるケチャップを入れて炒める。新潟産の卵三つで作った薄焼き卵の上にケチャップライスを盛りつけてケチャップをかけてできあがり。
オムライス大盛りは家族や友人とシェアして楽しむ人気メニューだそうです。お店のお客さんで、1人で大盛りオムライスを完食した若い女性もいましたが(すごい!)、日村さんはスタッフ5人と完食でした。
七福食堂さんの情報
住所:新潟県上越市幸町15-28
アクセス:えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン高田駅下車、車で5分、徒歩21分
電話番号:025-524-8653
営業時間:月・火・水・木:11時~15時(L.O.14時半)、17時~20時(L.O.19時半)
土・日:11時~20時(L.O.19時半)
定休日:金曜
予約可否:可能
支払い方法:現金(カード不可、電子マネー不可)
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、お店に行かれる際に店舗までご確認ください。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今日は、3月17日放送分・バナナマンのせっかくグルメ!から「日村さんが北陸新幹線沿線でグルメ探し」に登場したお店の情報についてまとめてきました。
ハンバーグもオムライスもとっても美味しそうでしたが、どちらのお店も共通していたのは「お米のおいしさ」。新潟のお米を堪能しに、皆さんも上越市に行かれた際はぜひ。
それではこの辺で失礼いたします。
![]() |
![]() |
---|