※画像引用:ACphoto
今日は5月26日放送分、ベスコングルメ「静岡県三島で愛される!肉厚ふわトロうな重に坂井真紀さん悶絶!」に登場したお店の情報についてまとめます。
今回のMCはオードリーの春日俊彰さん、ゲストは坂井真紀さん、とにかく明るい安村さんです。
TBSテレビ『ベスコングルメ』
●放送日時:毎週日曜18時半~
●メインMC:川島明(麒麟)、春日俊彰(オードリー)※週替わり
●番組内容:ベストコンディション(ベスコン)で絶品グルメと生ビールを堪能するため、長い距離を全力でウォーキングして美味しいものを食べるという、街歩きグルメ番組。MCは週替わりで豪華ゲストとともに街に繰り出します。
目指すのは静岡県三島で愛される!肉厚ふわトロうな重!
今回の舞台は品川から新幹線ひかりで最短35分、富士山の伏流水が町中いたるところで湧き出る水の都、静岡県三島市です。オープニングの場所は、三島市大宮町にある、JR三島駅南口から徒歩で8分の菰池公園(こもいけこうえん)。公園内の菰池の湧水は桜川の水源となっています。
今日のベスコングルメはうな重。三島市はうなぎの名店が数多く軒を連ねるうなぎの街なのです。
菰池公園を出発し、清流スポットなどを巡り歩行距離は6.4km、歩行時間は2時間39分でゴールしました。
紹介してくれた方
三島市観光協会さんの推薦です。ゴールのお店はうなぎ激戦区三島でも連日大盛況のお店です。
①半世紀以上継ぎ足した甘辛ダレ
②肉厚でふわトロ食感がたまらないうなぎ
うな繁
※画像引用:ベスコングルメ公式サイト
●多い日には1日1000食以上売り上げる、うなぎを愛する地元民が認める名店。
上うな重 5,350円
※画像引用:ベスコングルメ公式サイト
お店の近くに流れる日本三大清流の柿田川の清らかな湧き水に、うなぎを3日間さらすことでくさみが消え余分な脂が落ち、雑味がないうなぎ本来の味に。創業以来継ぎ足した、秘伝の甘辛ダレをうなぎ全体にまとわせ、強火で香ばしく焼き上げます。
ごはんにはかつおだしの入った甘めのご飯専用たれをたっぷりとかけ、1.5匹分のうなぎの蒲焼をお重に敷き詰めたら、地元絶賛の、ふわトロの上うな重のできあがり。
※画像引用:ベスコングルメ公式サイト
「ほんとにふわトロ、口の中でとろけちゃう。でもほんとにくさみもないです。なんか飲めちゃう」と坂井さん。「米にたれがしみ込んでて」と安村さん。そして甘めのたれにビールが合うそうです。
山椒は厳選した和歌山産のものを使用しているそうで、爽やかな風味とスッキリとした辛味が特徴です。色もとってもきれいなみどり。「舌がしびれる感じがない」山椒だそう。たくさんかけても舌がしびれず、うなぎを引き立てる山椒だそうです。
うな繁さんの情報
食べログはこちら
住所:駿東郡清水町伏見239-3
アクセス:①JR三島駅から車で10分。②伊豆箱根鉄道駿豆線、三島広小路駅から徒歩24分
電話番号:055-975-6879
営業時間:火~日:11時~14時半(L.O.13時45分)、16時半~20時半(L.O.19時45分)※1
定休日:月曜日(ただし祝日の場合は営業、火曜が振替休日)その他連休あり。
予約可否:可能 ※2
支払い方法:現金、カード可能(VISA、Master、AMEX)電子マネー、QRコード決済は不可
※1 営業時間については公式サイトの情報です。
入店待ちのお客様人数が多い場合は、ラストオーダーの時間前でも受付を終了することあり
※2 2階の部屋単位で予約可能、部屋代別途かかる。土日祭日のお昼の個室はコース料理の予約のみ受け付け可能
その他放送中に紹介されたお店など(仕上がりスポット)
(清流スポット①)源兵衛川
富士山の伏流水が源流。飛び石による散策路が設置されていてせせらぎを感じながらウォーキングを満喫できます。こちらの場所はJR三島駅から徒歩5分のところにあります。
水辺は花々が豊富で、5月下旬からはあじさいが見頃です。
くわしい情報はこちら(三島市観光webにつながります)
うなぎ 桜家
伊豆箱根鉄道駿豆線、三島広小路駅から徒歩1分のところにある、創業168年のうなぎの老舗。バナナマンのせっかくグルメ!!でも紹介されていました。
くわしい情報はこちら(公式サイトにつながります)
食彩あら川 丸平
三嶋大社の近くにあるうなぎ屋さん。店の外にあるダクトから、うなぎを焼くいい香りを頂いてしまっので、お店の方が出てきたのでベスコンステッカーを渡していました。
くわしい情報はこちら(公式サイトにつながります)
三嶋大社
三嶋大社は伊豆で最も格の高い神社「伊豆国一宮(いずのくにいちのみや)」としてその名を知られています。祀られているのは山祇命(おおやまつみのみこと)と積羽八重事代主神(つみはやえことしろぬしのかみ)。
縁起餅、福太郎というこしあんでくるんだ草餅が売られています。
くわしい情報はこちら(公式サイトにつながります)
山本食品 門前せせらぎ店
三嶋大社から徒歩30秒のところにあるため、三嶋大社の参拝者帰りの方が多く立ち寄るうスポット。
●みしまコロッケ 160円
番組に登場したメニュー(お店の看板メニュー)
●うな丼丸 1串 500円
●わさび丼 650円(わさびをすりおろし、かつお節ご飯に乗せて食べる)
うな丼丸とわさび丼はベスコンガールαの星田さんが実食です。まずはうな丼丸。「たれも甘辛い感じで最高です」「脂乗ってます」と星田さん。うなぎもフワフワだそう。わさび丼も「そんなツンと来ないです」「わさびの香りと風味がすごい」そうで、美味しいそうでもりもり食べていました。
くわしい情報はこちら(食べログにつながります)
(清流スポット②)源兵衛橋下散策路
飛び石などが敷かれていて、川の真ん中を歩くことができます。
記事はこちら(しずそらにつながります)
(清流スポット③)清住緑地
三島市と清水町との市町境を流れる境川沿いにある。親水公園として整備され、ミシマバイカモなどの様々な生物が生息しています。(参照:三島市観光web)
くわしい情報はこちら(三島市観光webにつながります)
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今日は5月26日放送分、ベスコングルメ「静岡県三島で愛される!肉厚ふわトロうな重に坂井真紀さん悶絶!」についてまとめました。
バナナマンのせっかくグルメ!!でも三島のうなぎ屋さんについてまとめましたが、三島にはまだまだ美味しいうなぎ屋さんがありそうですね。皆さんもぜひ行ってみてください。源兵衛川散歩は本当に気持ちよいので、こちらもぜひぜひ。
それでは今日はこのへんで。ありがとうございました。
|
|
---|