バナナマンのせっかくグルメ!!

【バナナマンのせっかくグルメ!!】6月30日放送・佐野勇斗さんが熊本県阿蘇市で絶品グルメ探し!【お店の情報まとめ】

バナナマンのせっかくグルメ!!

※画像引用:ACphoto

今日は6月30日放送分、バナナマンのせっかくグルメ!!から「佐野勇斗さんが熊本県阿蘇市で絶品グルメ探し!!」に登場したお店の情報をまとめます。

スタジオゲストとしても出演したことのある佐野勇斗さん、なんでもグルメ探しの旅に出るのは悲願だったようです。

ということで、「せっかく阿蘇に来らしたなら●●●●食べていきなっせ!」

番組情報
TBSテレビ『バナナマンのせっかくグルメ!!』
●放送日時:隔週日曜日19時~
●メインMC:バナナマン
●番組内容:バナナマン日村、ゲストが日本全国の「地元メシ」を紹介するバラエティ番組。旅人(日村、ロケゲスト)が「せっかく××に来たんだから〇〇食べていきなさい」(各地の方言で)と書かれたパネルを持って出会った人々に〇〇に入る食べ物を聞き、その店にアポを取り実食する。

キッチンクニ

●創業30年、JR豊肥本線内牧駅から車で7分ほどのところにある喫茶・レストラン。
料理人歴59年の店主國弘稔さんが腕をふるう。メニューは生姜焼き定食などの定食もの、肉うどん、牛丼などの和食からハヤシライス、オムライス、ミートスパゲティなど洋食もある。
●人気メニューはハンバーグステーキ定食 1,300円。ソースはデミグラスソースで、特徴はたっぷりの玉ねぎ入りでシャキシャキとした食感が楽しめるところ。
番組で紹介されたメニュー
●オムハヤシ 1,500円
●ハンバーグ定食 1,300円
●とんかつ定食 1,300円
●生姜焼き定食 1,200円
●ナポリタン 1,000円
●クリームソーダ 600円

佐野勇斗さんが食べたメニュー

※画像引用:バナナマンのせっかくグルメ!!公式サイト

オムハヤシ  1,500円
鶏肉と玉ねぎを炒め、ケチャップで味つけ。そこに地元の阿蘇産コシヒカリで炊いたごはんを加えて炒めます。牛肉と玉ねぎをじっくり煮込んだ、自家製ハヤシソースをたっぷりとオムライスにかけてできあがりです。

キッチンクニさんの情報

キッチンクニ
住所:熊本県阿蘇市内牧962-18
アクセス:JR豊肥本線内牧駅下車、車で7分ほど。
電話番号:0967-32-0569
営業時間:月、火、水、金、土、日:11時半~15時、17時~19時 ※Google情報
定休日:木曜日
予約可否:不明
支払い方法:現金(カード、電子マネー不可)


※食べログと営業時間の相違がありますので(食べログは11時半~20時)、お店に行かれる際は店舗に営業時間をご確認ください。

ごはん屋OKAGE

●創業1年。JR豊肥本線市ノ川駅下車、車で4分ほど、国道57線沿いのトレーラーハウス宿泊施設、オートキャンプ場などの入っている「UD GARDEN」の中にある。店主は高校時代まで相撲をやっていた。
地元の食材を使ったボリューム満点でリーズナブルな料理が評判。人気メニューは特製みそちゃんこが主役の「横綱盛り定食」。力士でも満足できるほどの量が自慢。特製味噌ちゃんこには新鮮な野菜とお肉がたっぷり使われていて優しい味わいが特徴。
●中でも一番人気はチキン南蛮定食。
番組で紹介されたメニュー
●極厚トンテキ定食 980円
●九州産天然アジフライ定食 1,100円
 

佐野勇斗さんが食べたメニュー

※画像引用:バナナマンのせっかくグルメ!!公式サイト

特製タルタルチキン南蛮定食 980円
特製タルタルチキン南蛮定食は、中温でじっくり揚げた大ぶりの若鶏を、酸味が効いた自家製甘酢にしっかりとくぐらせて自家製タルタルソースをかけたものです。自家製タルタルソースの卵は大きめにカットし、ゴロゴロした食感に仕上げています。

ごはん屋OKAGEさんの情報

ごはん屋OKAGE
住所:熊本県阿蘇市永草2567 Garden A号 5UD
アクセス:JR豊肥本線市ノ川駅下車、車で4分ほど。
電話番号:0967-32-1711
営業時間:①月、火、水、金、土、日:11時~14時半(14時L.O.)②金、土:17時半~20時半(20時L.O.)
定休日:木曜日(不定休あり)
予約可否:可能(夜営業のみ可能)
支払い方法:現金、カード(AMEX)、QRコード決済可能(電子マネーは不可)


※夜営業は金曜土曜のみ。

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。今日は6月30日放送分、「佐野勇斗さんが熊本県阿蘇市で絶品グルメ探し!!」に登場したお店の情報についてまとめてきました。

二店ともボリューミーでリーズナブルで美味しそうなメニューでしたね。この連休のお昼ご飯にいかがでしょうか。

それではこのへんで。ありがとうございました。



タイトルとURLをコピーしました