今日は5月25日放送分、バナナマンのせっかくグルメ!!「寺尾聰と佐藤栞里が横須賀グルメを豪快に味わう!」に登場したお店の情報についてまとめます。
今回のグルメ探しは俳優の寺尾聰さんと佐藤栞里さん。寺尾さんは番組初出演ですが、せっかくグルメと日曜の朝に放映している「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!(※一部地域を除く)」もご覧になっているのだそう。そして醤油ラーメンがお好きということで、視聴者が投稿する「醤油ラーメン」の写真を楽しむ、早起きせっかくグルメの人気コーナー「これぞ醤油ラーメン」が興味深い、とのことでした。
今回のグルメ探しは神奈川県横須賀市。寺尾さんが出演される映画『父と僕の終わらない歌』の舞台にもなっています。横須賀市は春のこの時期は、異国情緒あふれる町並みが様々な花で彩られます。5月24日~6月22日まで開催される「花しょうぶまつり」ではおよそ14万株のハナショウブが眺められるということで、今行きたい人気観光地です。
ということで「せっかく横須賀に来たら●●●●食べていったらいいじゃん!」
TBSテレビ『バナナマンのせっかくグルメ!!』
●放送日時:隔週日曜日19時~
●メインMC:バナナマン
●番組内容:バナナマン日村、ゲストが日本全国の「地元メシ」を紹介するバラエティ番組。旅人(日村、ロケゲスト)が「せっかく××に来たんだから〇〇食べていきなさい」(各地の方言で)と書かれたパネルを持って出会った人々に〇〇に入る食べ物を聞き、その店にアポを取り実食する。
らぁ麺しろ
今回は地元の方が集まるヴェルニー公園に日村ロボを設置し、別場所から声をかけて聞き込みです。寺尾さん、日村さんが飲食店の駐車場で狭いところに車を停め、ギリギリの大勢で降りるのを観て「おい、もう少しこっちに停めればいいのに!」と突っ込みつつも「あれが観ていてカワイイ」とのこと。番組の見どころ?も観てくださっている模様。
若い御夫婦とお子さんがやってきて、美味しいラーメン屋さんを教えてくれました。
●一番人気はしろラーメン。その特徴をお客さんに聞いたところ「鶏白湯スープ。濃厚だけどさっぱりしている」「後味がスッキリしているのでいくらでも飲める」「大盛り食べたけどいけます」。濃厚でありながらスッキリした後味が特徴だそう。
●焦がし葱醤油らぁ麺(並)850円
●魚介つけ麺(並)1,000円
●担々麺(並)950円
寺尾さんと佐藤さんが食べたメニュー

※画像引用:バナナマンのせっかくグルメ!!公式サイト
らぁ麺しろさんの情報
食べログはこちら
住所:神奈川県横須賀市日の出町1-16 ハイネス横須賀中央101
アクセス:京急本線横須賀中央駅下車、徒歩7分
電話番号:不明
営業時間:①火~土:11時~15時(L.O.14時45分)、17時~21時(L.O.20時45分)②日:11時~15時(L.O.14時45分)
定休日:月曜日
予約可否:不可
支払い方法:現金(カード、電子マネー不可)
HONEY BEE
また聞き込み開始です。可愛らしい女の子5人組がやってきました。小学6年生で同じ学校に通っているのだそう。横須賀名物を教えてくれました。
●こちらで頂けるのはミディアムレアで焼き上げたサーロインステーキ、チリドッグなど絶品アメリカンフードの数々。
●本場の味を求め、お店は連日大行列。
●サーロイン 4,280円
●チリドッグ 1,180円
●ミックスピザ(M)2,700円
寺尾さんと佐藤さんが食べたメニュー

※画像引用:バナナマンのせっかくグルメ!!公式サイト

※画像引用:バナナマンのせっかくグルメ!!公式サイト
●よこすか海軍カレー 1,860円
HONEY BEE(ハニービー)さんの情報
食べログはこちら
住所:神奈川県横須賀市本町2丁目1 本町ビル1F
アクセス:①京浜急行京急本線 汐入駅下車、徒歩5分②JR横須賀線 横須賀駅下車徒歩15分
電話番号:0468-25-9096
営業時間:11時半~21時
定休日:なし
予約可否:不可(予約は17時以降、団体のお客様・パーティプランのお客様のみ)
支払い方法:現金、カード、電子マネー、QRコード決済可能
その他番組に出てきた観光地、お店など
久里浜海岸
1853年にペリーが黒船で上陸した海岸。
くわしくはこちら(BBQ太郎につながります)
ドブ板通り
戦後に米兵たちの歓楽街として栄えた、人気観光スポット。
くわしくはこちら(よこすかルートミュージアムにつながります)
MIKASA
●店内には色鮮やかなスカジャンを約100種類ラインナップしている。
YOKOSUKA Shell
●チェリーチーズケーキ 900円
観音埼灯台

1869年に完成した、日本最古の洋式灯台。
くわしくはこちら(横須賀市観光情報につながります)
馬堀海岸遊歩道
JR横須賀駅から観音崎を結ぶ、約10kmにわたって続く遊歩道。潮風を受けながらの散策が楽しめます。(参照:横須賀市観光協会)
くわしくはこちら
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。今日は5月25日放送分「寺尾聰と佐藤栞里が横須賀グルメを豪快に味わう!」に登場したお店の情報についてまとめました。
横須賀は何度か行きましたが、街なかをブラブラするのもよいですし、観音埼灯台までサイクリングしたりドライブするのも気持ち良いのでとってもオススメです。個人的には観音埼灯台近くの観音崎自然博物館がお気に入りでした。小さい生き物を眺めるのがお好きな方にオススメです。らぁ麺しろさんのしろらぁ麺に、ハニービーのネイビーバーガーに横須賀海軍カレー。皆様もぜひ。
それでは今日はこのへんで。ありがとうございました。
|
|
|

