※画像引用:ACphoto
今日は12月8日放送分、バナナマンのせっかくグルメ!!から、「オール初出し!日村さんは全国人気グルメスポットを大満喫!」に登場したお店の情報をまとめます。人気グルメを探しに行ったのは、山梨県富士吉田市、新潟県魚沼市、京都府丹後市です。
TBSテレビ『バナナマンのせっかくグルメ!!』
●放送日時:隔週日曜日19時~
●メインMC:バナナマン
●番組内容:バナナマン日村、ゲストが日本全国の「地元メシ」を紹介するバラエティ番組。旅人(日村、ロケゲスト)が「せっかく××に来たんだから〇〇食べていきなさい」(各地の方言で)と書かれたパネルを持って出会った人々に〇〇に入る食べ物を聞き、その店にアポを取り実食する。
新潟県魚沼市でグルメ探し
新潟県魚沼市と言えば日本有数の米どころ。前回10月20日の放送では魚沼市民から圧倒的支持を受ける、絶品ホルモンや新米コシヒカリで握ったおにぎりを大満喫しました。
ということで、「せっかく魚沼に来たんなんが●●●●食ってけてぇー!」
トライアングル
魚沼市の中心地、小出地区で聞き込みです。歩いていたら、約50軒のお店が連なるアーケード商店街、小出本町商店街に出ました。番組をご覧になっているという、お仕事帰りの久美子さんという女性と出会いました。旅行代理店で働かれているそうです。喫茶店のオムライスを教えてもらいました。デミグラスソースをケチャップに替えてもらってください、というのが久美子さんのオススメです。
●こちらで頂けるのはケチャップが効いたナポリタン、あつあつのホタテグラタンなどどこか懐かしい喫茶店メニューの数々。
●ナポリタン 830円
●ホタテグラタン 1,100円
●ミックスピザ 1,100円
●カツカレー 1,100円
日村さんが食べたメニュー

※画像引用:バナナマンのせっかくグルメ!!公式サイト
トライアングルさんの情報
住所:新潟県魚沼市小出島332-30
アクセス:JR上越線・只見線 小出駅下車、車で2分、徒歩9分
電話番号:025-792-4039
営業時間:月、火、水、金、土、日:9時~22時 ※
定休日:木曜日
予約可否:不明
支払い方法:現金(電子マネー不可)
※ 営業日、営業時間は食べログを参照しています。Googleでは木曜日も営業となっておりましたので、お店に行かれる前に念のためご確認ください。
居酒屋ハーモニー
ふたたび魚沼市の中心地、小出地区にあるアーケード商店街で聞き込みです。日村さんが歩いていると、反対側の道にある住居から手を振っている女の子たちと柴犬が。日村さんが反対側の道路に行ってみたら、お家から降りてきてくれました。小夢希さんと玲奈さんです。(柴犬はつぼみちゃん)2人で「イモってた(ごろごろしてた)」そうです。
何を食べても美味しいという居酒屋さんの、レバニラをオススメしてもらいました!店長さんとお知り合いだという玲奈さんがお電話かけてくれました。
●アットホームな雰囲気に、ついついお酒が進んでしまうお店。
●こちらで頂けるのは、お店のすぐ隣にある老舗精肉店、魚沼ミートさんのお肉を使った絶品のおつまみ。小夢希さんと玲奈さんにおススメしてもらったレバニラは、店の前に「レバニラ」ののぼりがある通り、店の看板メニュー。
●豚バラ生姜焼き 880円
●炙りチャーシュー 580円
●チンジャオロース 880円
日村さんが食べたメニュー

※画像引用:バナナマンのせっかくグルメ!!公式サイト
居酒屋ハーモニーさんの情報
食べログはこちら
※記事はこちら
住所:新潟県魚沼市小出島1208-1
アクセス:JR上越線・只見線 小出駅下車、車で4分、徒歩22分
電話番号:080-7822-6313
営業時間:月、火、土:18時~21時、水・木・金:11時~14時、18時~23時 ※1
定休日:日曜日 ※2
予約可否:不明
支払い方法:現金
※1 食べログ、日刊にいがたWEBタウン情報より。
※2 営業時間、定休日は変更となる場合がありあmすので、お店に行かれる前に店舗までご確認ください。
山梨県富士吉田市でグルメ探し
つづいてのグルメ探しは富士山を臨む、山梨県富士吉田市です。前回8月25日の放送では名物の吉田のうどんに、竹炭を練り込んだオリジナルの絶品うどんに、お隣の山中湖村で名産の、甲州地鶏を使ったトロふわの親子丼をいただきました。
ということで、「せっかく富士吉田に来たのなら●●●●食わっせ!」
レストランM-2
富士山駅前あたりを日村さんが歩いていたら、集合住宅の二階から「日村さんこの先何もないですよ!」と男性に声をかけられました。今からお友達とツーリングしに行こうとしていたら、日村さんを見かけて外に出てきたそう。ネット関係のお仕事をされている近藤政典さんです。これから静岡の方に行こうとしているそう。デミグラスソースのかかったとんかつを教えてくれました。
●「何を食べてに美味しい、週に、来る時は2,3回来る。50年くらい通っている」「50年くらい通ってる、ほとんど毎日」という常連さんも。
●メニューはカツカレー、エビピラフなどのごはんもの、ハンバーグスパゲッティ、ジャーマンカレースパゲッティなどの麺もの、他にもドリアやサンドイッチなどが豊富にそろっている。
●ハンバーグランチ 830円
●おなじみスパ 700円(ナポリタン)
●クラブハウスサンド 580円
●チョコレートパフェ 550円
日村さんが食べたメニュー

※画像引用:バナナマンのせっかくグルメ!!公式サイト
レストラン M-2さんの情報
食べログはこちら
住所:山梨県富士吉田市下吉田3-6-45
アクセス:富士山麓電気鉄道富士急行線 月江寺下車、徒歩7分
電話番号:0555-23-9309
営業時間:11時半~22時(L.O.21時半)※公式サイト、食べログ情報
定休日:元日(臨時休業あり)
予約可否:可能
支払い方法:現金(カード、電子マネー、QRコード決済不可)
京都府丹後でグルメ探し
つづいてのグルメ探しの舞台は日本三景、天橋立を有する京都府丹後地域です。手つかずの大自然があふれ、のどかな風景が今も残る寺社仏閣が多い京都市内とは一味違うエリアです。
前回9月8日の放送ではかき揚げと特大の海老天が乗ったえび天うどん、お店のご厚意で頂いた暑くないカレーうどん、ジェラート、ばらずしなどをいただきましたが今回はどんなグルメと出会えるのでしょうか。
ということで、「せっかく丹後に来たんだで●●●●食べて行きないな!」
和~なごみ~
日村さんは、天橋立がある宮津市で聞き込みです。
移住してきて京都市から友人たちが遊びに来てくれて、みんなでランチを食べたばかりという女性に出会い、日本酒が美味しい居酒屋さんで、ごはんが全部美味しいというお店を教えてもらいました。ちなみにオススメ料理は山椒が効いてる麻婆豆腐。教えてくれた女性とお友達とは写真撮影してお別れしました。
お店は新浜エリアと言う、かつて花街として栄え、当時の雰囲気を残す飲食店が密集している地域にあります。古い建物がたくさんあり、趣のあるエリアです。和さんは細い路地にあります。
●店主が日本酒との相性をとことん考え抜いた、お酒がどんどん進むこだわりの絶品おつまみがいただける。
●今回いただく麻婆豆腐は、お酒のアテに大人気の一品。
●だしまき玉子
●アジフライ(仕入れによって提供できない場合があります)
●賀茂ナス田楽(仕入れによって提供できない場合があります)
●岩ガキ 生ウニのせ 1,200円(仕入れによって提供できない場合があります)
●ブリカマ塩焼き 700円
●生ホルモン鉄板焼き 1,000円(仕入れによって提供できない場合があります)
日村さんが食べたメニュー

※画像引用:バナナマンのせっかくグルメ!!公式サイト
和〜なごみ〜さんの情報
食べログはこちら
住所:京都府宮津市新浜1961
アクセス:JR宮津駅下車、徒歩10分、車で4分
電話番号:090-3162-7532
営業時間:火、水、木、金、土:18時~23時(L.O.22時半)
定休日:月曜、日曜 ※
予約可否:可能
支払い方法:現金
※定休日、店休日に関してはお店のInstagram公式アカウントで確認できます。
その他番組に出てきた観光地、お店など
滝雲(魚沼市)
トライアングルを教えてくれた旅行代理店の久美子さんが、トライアングルに来店したのでオススメの観光情報を教えてもらいました。滝雲がオススメだそうです。滝雲とは枝折峠から観られる、蜘蛛が滝のように流れ落ちる現象で、気温差、湿度が揃った早朝しか見ることができないそう。(午前5時とか早い時間に行かないといけない模様)
くわしい情報はこちら(魚沼市観光オフィシャルサイトにつながります)
魚野川
国道17号線を流れる一級河川。谷川岳を水源としていて魚沼地方を南から北へ向かって流れ、長岡市で信濃川と合流します。豊富な水量と上質な水質で、名前の通り鮎やニジマスなどの川魚が豊富に生息する川です。(参照:魚沼市観光オフィシャルサイト)
くわしい情報はこちら(にいがた観光ナビにつながります)
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。今日は12月8日放送分、バナナマンのせっかくグルメ!!「オール初出し!日村さんは全国人気グルメスポットを大満喫!」に登場したお店の情報をまとめました。
オムライスとデミグラスソースがけとんかつの洋食と、レバニラ炒めと麻婆豆腐の中華と、普段食べる美味しいものが登場した回でしたね。観光地というとその土地のものを食べねばと思ってしまいますが、こういうその土地の方のオススメの、普段使いのごはんを食べるのも旅の醍醐味だなあと思いました。皆さんもぜひ食べに行ってみてください。
それではこのへんで。ありがとうございました。
![]() |
![]() |
---|